榧の積み木セット(17ピース箱)
なめらかな肌ざわり、シナモンのような天然の香りなど、自然のぬくもりや優しさを感じる榧の木でつくった積み木と木箱のセットです。
積み木は、お子さまの成長によっていろいろな遊び方ができる知育玩具。積んだり、並べたり、崩してみたりと、お子さまの自由な発想で楽しく遊びながら想像力や集中力が養われていきます。
1歳前後から遊べますが、最初のうちは積み木遊びではなく、たたいて音を出したり、口にふくんだりして遊びます。
積み木も木箱もすべて無塗装・無添加。角はひとつひとつ手作業で削り、また飲み込めない大きさにつくっていますので、小さなお子さまにも安心です。
安心して遊べるよう、熟練の職人の手で丁寧に仕上げています
素材は、樹齢200年以上の榧の木を15年以上自然乾燥したものを使用しています。
榧は抗菌性が高く、黄色いその木肌はぬくもりがあり、安全性と木肌の美しさをいかすため、塗装をかけず白木のまま仕上げています。
手に優しく安心して遊べるように、積み木の角をひとつひとつ手作業で削っています。
お子さまが積み木をたたいたり積んだりする時にでる高音も榧ならではの良い音色です。
幻の木「榧」
絶滅に近い希少な高級材
榧は木肌の美しさや適度な弾力性などから、碁盤・将棋盤の最高級品として知られる超高級材。仏像にも使用され、奈良から平安初期のものには榧製が多いようです。成長は極めて遅く、30cm伸びるのに3~4年、碁盤づくりに適した直径1.1mほどの大きさになるには300年以上の歳月を必要とします。かつては日本の山々に自生し、お寺や農家の庭先など身近な場所にもあった榧ですが、現在は絶滅に近い状態。木材市場に出てくることも年に数えるほどしかなく、深刻な材料不足に陥っています。
榧についてもっと詳しく>>
300年先、榧の森を夢みて
当社の榧の森づくりの始まりは、榧に惚れこんだ会長個人が「このままでは榧がなくなってしまう、碁盤をつくる榧の木を未来に残したい」という想いで植林し始めたことからでした。それから約30年、高知や四国の山々に30万本(2016年時点)以上の榧の苗木を植えてきました。育ちにくさや獣害などから残っているのは3割にも満たないほどですが、徐々に大きくなり実のなる木も育っています。
榧の森づくりの様子>>
お片づけも楽しく、遊んだ後はかわいい車輪付きの木箱へ
積み木は榧の木箱にぴったりと納まるので、遊び終わった後のお片づけもパズル遊びのように楽しめます。
いろいろな形のピースがあって初めは少し難しいと思いますので、アドバイスしてあげてください。
木箱にはかわいい車輪が付いていて、引っ張って運んだり、遊んだりできるように紐も付いています。
セット内容
様々な形をした17ピースの積み木が、かわいい車輪付きの木箱に詰まっています。
円筒:9×3×3cm(2個)、3×3×3cm(4個)
三角:4×4×3cm(2個)、6×6×3cm(1個)
半円抜き:9×3×3cm(2個)
四角:6×3×3cm(2個)、3×3×3cm(2個)、9×3×3cm(2個)
サイズ
お客様の声
転石 未玖様 | 投稿日:2023年01月06日 |
おすすめ度: | |
木のあたたかみを感じる、とても良い玩具だと思います。
娘への良い贈り物となりました。ありがとうございます。 |
お店からのコメント